エントリー

名古屋市立工芸高等学校様 就業体験

 
今回は、名古屋市立工芸高等学校様から2名の生徒さんを迎え
7月4日~7日(三日間)の就業体験が実施されました。
 
【就業体験】
今回の就業体験の題材は、開発中の医療関連機器(=血圧計関連)を利用し
プログラミングの基礎を体験していただくことにしました。
 
初日は、
血圧計の仕組みと基本構成、制御の概要について理解していただきました。
更に、これらを構成するプログラムの概要をなんとなく理解いただきます。
基本構成のアクチェータの制御プログラムを作成した後、
実機にて動作検証を行いプログラミングを体験していただきます。
 
想定できていなかった不具合も・・・。
生徒さんと一緒に問題点を洗い出し・・・。
解決策を一緒に考え、プログラミングして検証する場面も・・・。
 
 
開発現場かと思わせる状況の中、就業体験が終了。
あっという間の3日間でした。
体験中は、生徒さんの好奇心と探究心には 眼を見張るものがありました。
今後も進路選択の糧になるよう、積極的に就業体験の受入れを行っていきたいと考えております。
 
3日間お疲れ様でした。また、ありがとうございました。
【名古屋市立工芸高等学校様】
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/kogei-th/

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー